漢検1級はアプリで学ぼう!Google Play ストアへ

【規則性あり】キログラムやキロメートルの漢字を解説!共通の部首とつくりが鍵!

当ページのリンクには広告が含まれています。

 日常的な単位として使用する「kg」や「km」

 「キログラム」や「キロメートル」といった西洋の単位を、漢字1文字で表現できることを知っていますか?

 実は、ある規則に基づいて単位の漢字が用意されており、その規則さえ覚えてしまえば単位の漢字を一気に網羅することができます

 この記事では、表形式で単位に関連する漢字を紹介しているので、一気に覚えてしまいましょう!

 これらの漢字は漢検1級の「国字」にも登場するため、漢検1級受験者には必須の内容です。

漢検1級はアプリで対策できます!
めもの内容

規則性に基づく西洋の単位の漢字

 江戸時代までの日本は尺貫法という独自の単位が使われていましたが、明治時代以降、徐々に「キログラム」や「キロメートル」といった西洋由来の単位へと変わっていきました。

接頭辞+基本単位の組み合わせで作られている

 西洋由来の単位が伝わり、それらを表す日本独自の漢字(国字)が開発されました。

 規則性に基づいて作られたのは、以下の18種類です。

g(グラム)瓦m(メートル)米L(リットル)立
k(キロ)千kg(キログラム)km(キロメートル)kL(キロリットル)
h(ヘクト)百hg(ヘクトグラム)hm(ヘクトメートル)hL(ヘクトリットル)
da(デカ)十dag(デカグラム)dam(デカメートル)daL(デカリットル)
d(デシ)分dg(デシグラム)dm(デシメートル)dL(デシリットル)
c(センチ)厘cg(センチグラム)cm(センチメートル)cL(センチリットル)
m(ミリ)毛mg(ミリグラム)mm(ミリメートル)mL(ミリリットル)

それぞれの漢字の部首は単位である「瓦」「米」「立」が使われており、つくりは接頭辞であるキロ(千)などが使われています。

 各接頭辞として使われている漢字について、詳しく見ていきます。

接頭辞接頭辞と漢字の関係
k(キロ)千1 kg=1000g より、k は千を表す。
h(ヘクト)百1 hPa=100 Pa より、h は百を表す。
da(デカ)十dadeca の略であり、decade(十年間)等で使われるよう、da は十を表す。
d(デシ)分10dL= 1L より、d は 10分の1 を表す。
c(センチ)厘100cm=1m より、c は 100分の1 を表す。
m(ミリ)毛1000mg=1g より、m は 1000分の1 を表す。

 これら以外にも、大きな数や小さな数に使われている漢字はたくさんありますが、合字として使われているのは以上の6種類となります。

 また、野球の打率では 0.316 を「3割1分6厘」と読みますが、ここで使われている「分」や「厘」は、「割」の 10分の1 や 100分の1 を意味しているため、注意が必要です。

「粉」だけは国字ではない

 規則性に基づいた18種類の漢字をまずは紹介しましたが、一つだけ見慣れた漢字があったはずです。

【粉】
  • 音読み:フン
  • 訓読み:こ、こな、デシメートル
  • 漢検7級レベル(小学4年生)

 由来は全く違うのに、たまたま同じ字になってしまったという大変珍しい漢字と言えるでしょう。

規則性に基づかない西洋の単位の漢字一覧

 国際単位系とは別に、一部の地域で使われる独自の単位系も日本に流入し、よく使われる単位については漢字が作られました。

 これらの漢字には、偏や旁に規則性がないため、それぞれ覚える必要があります。

単位と漢字単位の意味
t(トン)重量を表す単位。1t =1000kg
ポンド ヤード・ポンド法の重量の単位。1ポンド=約453.6 g
ヤード ヤード・ポンド法の長さの単位。1ヤード=約0.91m
フィート ヤード・ポンド法の長さの単位。ヤードの 3分の1 。1フィート=約0.30 m
インチ ヤード・ポンド法の長さの単位。フィートの 12分の1。1インチ=約0.0254m
マイル ヤード・ポンド法の長さの単位。1マイル=約1.6 km=1760ヤード
ノット 舟の速度の単位。1時間に1海里(1852m)進む速度。
ガロン 容量の単位。1ガロン=約$3.8 L$
ダース 12個を1組とする数え方の単位。鉛筆1ダース=12本。

 「打」以外はすべて国字のため、漢検1級を受験する際には特定の場所で出題されます。


 国字は得点源なので、覚えてしまいましょう!

漢検1級はアプリで対策できます!
参考文献

・日本漢字能力検定協会(2015)『漢検 漢字辞典[第2版]』
・「日本への漢字の伝来」,<https://shodo-kanji.com/d1-1-2Japanese_kanji_history.html > 2023年3月3日アクセス
・「通信用語の基礎知識」,<https://www.wdic.org/w/CUL/%E5%9B%BD%E5%AD%97%20%28%E5%92%8C%E8%A3%BD%E6%BC%A2%E5%AD%97%29 > 2023年3月3日アクセス

コメント

コメントする

CAPTCHA


めもの内容