一、十、百、千、万、億、兆、‥‥と続いていく大きな数の単位。
分、厘、毛、‥‥と続いていく小数点以下の数の単位。
これらの数の単位をどこまで覚えていますか?
この記事では、使われている漢字の意味も含めて解説します。
現在、アプリを調整しています。
再リリースの準備が整い次第、このサイト上でお知らせします。
数の単位の必要性は?
そもそも、数の単位はなぜ使われているのでしょうか?
数を読むときに必要
「293」という数を見たとき、多くの人は「二百九十三(にひゃくきゅうじゅうさん)」と読むでしょう。
数を読むときに使用した「百」や「十」という言葉を「数の単位」と言います。
日本では数詞が人々に知れ渡っているため、「123,456,789」を「一億 二千三百四十五万 六千七百八十九」と、4ケタ刻み※で読むことができるのです。
逆に、体温計の画面に表示される「36.5℃」。
これを「三十六点五度」と読む人もいれば、「三十六度 五分」と読む人もいます。
以上のように、数の単位は数を読むために必要なのです。
しかし、大きな数になるほど、また小数点以下が細かくなるほど、普段あまり使われないマニアックな数の単位が必要となるので、現在使われている数の単位について一覧表にしてみました。
※ちなみに、よく「123,456,789」と3ケタごとに点が入っていますが、これは英語での読み方に対応しています。
(”one hundred twenty-three million , four hundred fifty-six thousand , seven hundred eighty-nine”)
大きな数の単位一覧表
まずは 一、十、百、千、万から始まる大きな数の単位の一覧表です。
0の個数 | 漢字 | 読み方 | 漢字の意味 |
---|---|---|---|
1 | 一 | イチ | わずか、ちょっと |
10 | 十 | ジュウ | 数の多いこと |
100 | 百 | ヒャク | 多くの、たくさん |
1000 | 千 | セン | 数の多いさま |
10000 | 万 | マン | 数の多いこと |
10^8※1 | 億 | オク | 数のきわめて多いこと |
10^12 | 兆 | チョウ | 数の多いこと |
10^16 | 京 | ケイ | みやこ |
10^20 | 垓 | ガイ | きわみ。国の果て。ケイ(みやこ)から遠いから??※2 |
10^24 | 𥝱 | ジョ | 稲の束。積み重ねる。 |
10^28 | 穣 | ジョウ | みのる。豊かに実る。ジョ(稲の束)からさらに豊作?? |
10^32 | 溝 | コウ | 用水路。どぶ。 |
10^36 | 澗 | カン | 谷水。谷川。コウ(用水路)から水量が増えた?? |
10^40 | 正 | セイ | ??※3 |
10^44 | 載 | サイ | 積む。 |
10^48 | 極 | ゴク | きわみ。はなはだしい。 |
10^52 | 恒河沙 | コウガシャ | 数が非常に多いこと。恒河(ガンジス川)の沙(すな)のように多い |
10^56 | 阿僧祇 | アソウギ | 数えきれないほど大きな数。 |
10^60 | 那由他 | ナユタ | きわめて大きな数 |
10^64 | 不可思議 | フカシギ | 人間の知恵・常識では理解、想像できないこと |
10^68 | 無量大数 | ムリョウタイスウ | 無量(はかりきれないほど大きい)大数(大きな数) |
※1 「10^n」は10の n 乗を表す。すなわち、0の個数。
※2 灰色の背景の説明は、筆者の予測が入っています。
※3 「セイ」だけは調べてもそれっぽい意味が出てきませんでした。
意味的に「ケイ」と「ガイ」は国土、「ジョ」と「ジョウ」は作物、「コウ」と「カン」は水量といったつながりが見られます。
小さい数の単位一覧表
次に、小数点以下の数の単位についてまとめておきます。
数 | 漢字 | 読み方 | 漢字の意味 |
---|---|---|---|
10分の1 | 分 | ブ | 全体を10に分けたときの1つの量 |
100分の1 | 厘 | リン | ごくわずかなこと |
1000分の1 | 毛 | モウ | 毛のように細いもの |
1万の1 | 糸 | シ | 糸のように細いもの |
10万分の1 | 忽 | コツ | たちまちに。にわかに。 |
100万分の1 | 微 | ビ | かすか。わずか。ほのか。 |
1000万分の1 | 繊 | セン | ほそい糸。細い。か細い。 |
1億分の1 | 沙 | シャ | 砂 |
10億分の1 | 塵 | ジン | ちり。ほこり。ゴミ。 |
100億分の1 | 埃 | アイ | ほこり。小さなゴミ。 |
1000億分の1 | 渺 | ビョウ | 果てしなく広がる。はっきり見えない |
1兆分の1 | 漠 | バク | 果てしないさま。はっきりしない。 |
10兆分の1 | 模糊 | モコ | ぼんやりしてはっきりしないこと |
100兆分の1 | 逡巡 | シュンジュン | 決断をためらってぐずぐずすること。 |
1000兆分の1 | 須臾 | シュユ | しばらく。少しの間。 |
1京分の1 | 瞬息 | シュンソク | 瞬間にする息のように短い時間 |
10京分の1 | 弾指 | ダンシ | きわめて短い時間 |
100京分の1 | 刹那 | セツナ | ごく短い時間 |
1000京分の1 | 六徳 | リットク | 人の守るべき六種の徳目。 |
1垓分の1 | 虚空 | コクウ | 無の空間。 |
10垓分の1 | 清浄 | ショウジョウ | 煩悩など無く、心清らかなさま |
100垓分の1 | 阿頼耶 | アラヤ | 「阿頼耶識」で、個人の存在の根本にある、通常は意識されることのない識。 |
1000垓分の1 | 阿摩羅 | アマラ | 「阿摩羅識」で、穢れのない無垢な識。 |
1𥝱分の1 | 涅槃寂静 | ネハンジャクジョウ | 不生不滅の悟りの境地 |
こうして並べてみると、まずは目に見える小さいものが使われていて、その後「ビョウ」から「モコ」のような風景的なまとまりや、「シュンジュン」から「セツナ」のような時間のまとまりがあります。
「リットク」からは、仏教用語です。「0(無)」という悟りの境地に近づいていくからでしょうか・・・?
最後に野球好きの人が陥りやすい間違いを1つ。
打率などで「0.321」を「3割2分1厘」と読みますが、このときの「分」や「厘」は、「割」に対する10分の1、100分の1です。
そのため、実際の意味としては、「割」=「分」ということになります。
「垓」、「埃」、「渺」、「逡」巡、須「臾」、「涅槃」寂静は、漢検1級の漢字です。
「𥝱」に関しては、漢検1級ですら扱わない漢字!
現在、アプリを調整しています。
再リリースの準備が整い次第、このサイト上でお知らせします。
- 日本漢字能力検定協会(2015)『漢検 漢字辞典[第2版]』
- 「新纂 浄土宗大辞典」,<http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/> 2023年3月19日アクセス
コメント